人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やちくりけんブログ

yatikurike.exblog.jp
ブログトップ
2016年 05月 23日

2016.5.22 岩名天神前遺跡周辺の散策 ルポ

5月22日(日)、午後から、「やちくりけん佐倉」主催で、佐倉市岩名天神前遺跡近辺の遺跡と景観の探索を行ないました。

京成佐倉駅北口に集合、参加者は12名。車で出発し、山崎八幡神社わきに駐車して、まずは、スダジイなどの巨木が生い茂る八幡神社の境内を散策しました。
2016.5.22 岩名天神前遺跡周辺の散策 ルポ_f0095754_1525095.jpg


2016.5.22 岩名天神前遺跡周辺の散策 ルポ_f0095754_1526174.jpgおびしゃに使った弓矢を見つけて。


山崎の八幡神社から旧村境の道を渡って、向かい側の岩名の麻賀多神社へ。
参道右手斜面には、ヤマトシジミの貝層に縄文後期の土器片、獣骨、魚骨などが多数の遺物がありました。
2016.5.22 岩名天神前遺跡周辺の散策 ルポ_f0095754_15301867.jpg


麻賀多神社から神社に隣接した宮前中央公園へ。
昭和38年に明治大学が調査した弥生の再葬墓「天神前遺跡」の標柱がありますが、実際の発掘調査地点の位置はその付近あたりで、正確な位置は不明とのこと。
平成2年に縄文時代終末期研究会が再調査した地点など、報告の図面を見ながら、公園内を散策し、展望のよい景観を眺めました。
2016.5.22 岩名天神前遺跡周辺の散策 ルポ_f0095754_15325054.jpg



2016.5.22 岩名天神前遺跡周辺の散策 ルポ_f0095754_15353231.jpg2016.5.22 岩名天神前遺跡周辺の散策 ルポ_f0095754_15355195.jpg


岩名天神前遺跡から近くの山崎ひょうたん塚古墳へ。
家庭菜園の先にある佐倉市の史跡で、以前は容易に上がれたのですが、現在はヤブの中で、登るのはたいへんでした。
2016.5.22 岩名天神前遺跡周辺の散策 ルポ_f0095754_15403365.jpg


2016.5.22 岩名天神前遺跡周辺の散策 ルポ_f0095754_15405760.jpg



続いて、車で移動して、岩名古墳群へ。
岩名2号墳と3号墳は平成11年に調査されて高齢者施設になっていますので、今回は向かい側の畑の奥に眠っている岩名4号墳の踏査を試みました。
2016.5.22 岩名天神前遺跡周辺の散策 ルポ_f0095754_15484453.jpg



岩名からの帰り道、石枕が出たという臼井の光勝寺瓢箪塚古墳も見て見ようと、光勝寺に立寄りました。
光勝寺は臼井氏の墓地もある時宗の由緒ある古刹で、ご住職に旧本堂に上げていただき、大きな閻魔像を拝観させてもらいました。
2016.5.22 岩名天神前遺跡周辺の散策 ルポ_f0095754_15534785.jpg

2016.5.22 岩名天神前遺跡周辺の散策 ルポ_f0095754_15543165.jpg



光勝寺旧本堂の上の台地上に新築された本堂の横には、印旛八景の「光勝寺の晩鐘」の鐘楼が一昨年建立されて、ここからの印旛沼の眺めは最高です。
2016.5.22 岩名天神前遺跡周辺の散策 ルポ_f0095754_1556153.jpg


さて光勝寺瓢箪塚古墳は、「あの山の中」ということで、眺めて想像するにとどめました。

その後は、岩名天神前遺跡の報告書などで勉強会を行い、7月末に予定されるの学習会の課題などを話し合いました。
2016.5.22 岩名天神前遺跡周辺の散策 ルポ_f0095754_15594032.jpg


by yatikuriken | 2016-05-23 16:01 | ☆活動日誌


<< 7/30 岩名天神前遺跡シンポ...      5/22 現地見学会「岩名天神... >>